般若智慧与烦恼
孔雀是文殊菩萨坐骑的一种,
也是阿弥陀佛的坐骑,
祂自己也可以独立成为本尊,
称为大孔雀明王尊,
是消除违缘的本尊。
孔雀明王代表着文殊菩萨
般若空性的智慧,
般若智慧前不怕烦恼。
孔雀是吃毒虫的,
越吃羽毛就越美丽,
这也时常被用来比喻般若智慧的烈火。
烦恼就像柴火一样,
烦恼的柴薪越大,
智慧的火焰也越旺盛。
所以,长智慧的同时,
烦恼心会被净化。
般若の知恵と煩悩
孔雀は文殊菩薩の乗り物の一つにして、
阿弥陀仏の乗り物でもあります。
彼自身は独立している本尊とも言え、
大孔雀明王尊(だいくじゃくみょうおうぞん)と呼ばれています。
逆縁、障難を払う本尊であります。
孔雀明王は文殊菩薩の般若空の本性の知恵を代表して、
般若知恵の前では煩悩を恐れません。孔雀は毒虫とかを食べてしまい、
そして食べれば食べるほど、
その羽毛(うもう)が美しくなります。
これもよく般若知恵の炎の喩えに用いられます。
煩悩は薪のようで、
煩悩という薪が多ければ多いほど
知恵の炎がよほど燃え上がります。
だから、知恵が成長するとともに、
煩悩の心も浄化されます。
日语翻译和朗诵:圆明老师
墨宝:文殊菩萨赞偈