谛闲大师开示念佛的诀窍

2025-07-17 09:01:00 发布: 人气:6













谛闲大师


开示

念佛的诀窍

生死事大







图片



クリックしてオーディオを再生してください





生死こそ一大事


生死事大



一、

阿弥陀佛,谁不能念?而偏不易念;西方极乐,谁不愿生?而罕得往生,盖念佛之人,未得其诀耳。


阿弥陀仏の名号は、誰が唱えられないだろうか。 しかし、特に容易に始められない。西方極楽世界は、誰が往生を願わないだろうか。 しかし、稀にしか往生できない。それは念仏する者がその要訣を得ていないからである。  

图片


二、

教念佛而使之真切者,其唯死之一字欤!死字一字在念头,则境缘自然冷淡。情爱亦自轻微,名利势豪,向此处俱用不着。见闻知解,到此却使不行。四大各离,将何所靠,孤魂无主,安得自由?此时不见弥陀,恐逢罗刹,此时不入净土,恐入驴胎,纵无恶业,亦不免人道往返,即有善因,其争奈天福易尽。


念仏を切実なものとする教えは、「死」という一文字にある。この「死」という一文字を念頭に置けば、境遇や因縁(の興)は自然と冷め、情愛も薄れる。名利や権勢もここでは無用となる。見聞や知識もここでは通じない。四大(しだい、万物の構成要素とされる、地・水・火・風の四つの元素)がちりぢり離散した後、何に頼ろうか。孤独の魂は所属や頼りになる主体がなくなり、どうして自由を得られるのだろうか。この時阿弥陀仏に逢わなかったら、羅刹(らせつ)に遇う恐れがある。この時浄土に入らなかったら、驢馬の胎に堕ちる恐れがある。たとえ悪業がなくとも、人間道を流離(さすら)うのは免れない。善因があっても、天道(てんどう)の福は尽きやすい。  


















死を常に念ずれば、切なる真摯な心が生まれるのだ

しかし、稀にしか往生できない。

それは念仏する者がその要訣を得ていないからである。










图片



三、

莫云自有主宰,业果所牵,诚难回避。莫道本无生死,诚心未尽,总属轮回,莫视此事为缓,明日之事,今日不知,莫将此为轻,错过此身,沉沦永劫。


『我に主宰あり』と語るなかれ。業果(ごうか)に牽かれ(牽制される)、まさに避け難し。『生死はもともと無し』と説くなかれ。敬虔(けいけん)な信心が極致にならず純真でなければ、結局は輪廻に属す。この事を緩やかなりと見るなかれ。明日のことは今日知らない。これを軽んずるなかれ。この身(のチャンス)を逃したら、永劫(えいごう)に沈淪(ちんりん)する。


四、

视一切事,无如生死事大,则事事皆不切之事,于一切时,总做归命终时,则时时皆念佛之时,如是念佛,斯为切心,如是切心,斯生净土,须下死功夫,才成净业。常念死时节,方肯切心。


一切の事を「生死こそ一大事」ほどではないと見なせば、万事は全て現実離れ、実情にそぐわないこととなる。あらゆる時を臨終の時と見なせば、時々刻々(じじこっこく)が全て念仏の時となる。かくの如く念仏するのを、真摯な心という。かくの如き真摯な心こそ浄土に往生する。(全身全霊)必死に心血を注いて初めて浄業(じょうごう)は成就するのだ。死を常に念ずれば、切なる真摯な心が生まれるのだ。




日语翻译:圆明老师

日语朗诵:蒋雨


图片
图片
图片













图片



图片





图片


相关文章
· 出家之路,比你想象的更硬核!
· 今天精进,今天的福报功德就赚到了
· 【六斋日】菩提心者,犹如莲华,不染一切世间法故
· 白话《唐高僧传 》丨释玄奘
· 佛法真实不虚,修行的每一步都是很真实的
· 纪念观世音菩萨成道 || 慈德无边 庇佑众生
· 恭迎观音菩萨成道日|祂带您走出轮回,一起回家!
· 恭迎观世音菩萨成道日|祂为众生点亮两盏明灯
· 恭迎观世音菩萨成道日 || 这一生,要随学观世音菩萨,成就道业!
· 今天,恭迎观世音菩萨成道日|观音菩萨,为我而来(附壁纸)
· 六月十九,恭迎观世音菩萨成道日 | 只要你有求,观音菩萨必应
· 今天,恭迎维摩诘大士圣诞〡佛陀时代第一居士,示现无碍辩才与智慧
· 金粟如来圣诞日 | 在家怎么修行?祂来人间给出最高示范
· 恭迎金粟如来圣诞 || 这一次,他化身为“佛陀时代第一居士”
· 今天,晒经日|拂尘见心,慧日长明
· 今天,恭迎佛陀初转法轮日|从此,世间有了法音宣流
· 这一天,既是佛陀的说法纪念日,也是贤圣三宝的诞生日
· 佛陀初转法轮纪念日|那一日,法轮初转,三界震动
· 恭迎韦驮菩萨圣诞〡执杵降魔,专为修行人谴除违缘
· “你若真修,我必护法” || 恭迎佛教护法韦驮菩萨圣诞